TOPICS
- 2023.01.26
- オイスカ浜松国際高校と教育交流協定を締結
- 2023.01.25
- 【熊王ゼミ】【総研事業】産学官連携事業により商品化されビジネスに繋がりました。
- 2023.01.24
- 「しあわせになるヒント」をテーマに本校 岩本武範准教授が城北小学校で講演しました
- 「しあわせになるヒント」をテーマに岩本武範准教授が講演
- 2023.01.23
- 【熊王ゼミ】ビジネス交流会で意見交換と発表
- 2023.01.23
- 【熊王ゼミ】【総研事業】渚の交流館オリジナルポーチの販売について
- 2023.01.05
- 専門学校浜松医療学院と「教育研究交流協定」を締結しました
- 2022.12.26
- 【静岡ブルーレヴズ】ホーム開幕戦を学生たちがブース出展で盛り上げました
- 2022.12.21
- 「ザースボール」で小学校の体育の授業をコンサルティングしました!
- 2022.12.21
- 【磐田キャンパス】ボランティア団体『あい』様より食品・食材をご提供頂きました
- 2022.12.20
- 教職センター第6回「教職ランチ」が開催されました
- 2022.12.20
- 学生が制作した卯年大絵馬がお披露目されました
- 2022.12.19
- 藤枝市「デジタルとまちづくりを考えるプログラム」の成果発表会を行いました!
- 藤枝市「デジタルとまちづくりを考えるプログラム」の成果発表会を実施しました!
- 2022.12.18
- ものづくり企業向け「デザイン経営セミナー」を行いました
- 2022.12.14
- 第24回SSUスポーツ・健康科学セミナー報告
- 2022.12.13
- 広島東洋カープの大盛穂選手が母校・静岡産業大学を訪問!
- 2022.12.12
- 「スポーツ&健康フェスタinふじえだ」で女子バレー部が地域貢献活動をしました。
- 2022.12.10
- 【熊王ゼミ】缶詰BARの設営に協力しました
- 2022.12.09
- 教職センター第7回「教職ランチ」が開催されました
- 2022.12.09
- 【熊王ゼミ】缶詰自販機販売事業の第5回研究会に参加しました
- 2022.12.08
- 鳳翔祭でのチャリティーバザー売上金を藤枝市立総合病院へ寄付しました
- 2022.12.07
- スポーツ科学部生が日本トレーニング科学会大会で研究発表を行いました
- 2022.12.07
- SSUスポーツクラブ所属 北村健翔くん 体操U-12全国大会優勝!
- 2022.11.29
- 【静岡ブルーレヴズ】プレシーズンマッチの試合で、ブース出店や来場者層などを調査しました!
- 2022.11.28
- 第23回SSUスポーツ・健康科学セミナー報告
- 2022.11.25
- 【静岡SSUボニータ】なでしこリーグ2部優勝&1部昇格の報告とお祝いの会が開催されました
- 2022.11.22
- 【サッカー部男女】磐田市長を表敬訪問~東海リーグ優勝&全国大会出場を報告~
- 2022.11.22
- 藤枝キャンパスから女性初のVリーガー誕生!!
- 2022.11.22
- 【静岡ブルーレヴズ】スポーツアナリストの仕事を見学してきました
- 2022.11.17
- 【BiViキャン】FP3級講座を11月1日(火)に開講しました
- 2022.11.17
- 【磐田キャンパス】留学生が国際交流~磐田市立磐田南小学校~
- 2022.11.17
- 女子ラグビーチーム「アザレア・セブン」への科学的サポート第2弾を実施しました!
- 2022.11.16
- 【静岡SSUボニータ】静岡県知事を表敬訪問〜川勝知事に2部優勝と1部昇格を報告〜
- 2022.11.15
- 藤枝西高校「高大連携出張講座」~ふじのくに地域・大学コンソーシアム~
- 2022.11.15
- 産業振興フェアinいわた「学生のための企業ブース訪問ツアー」が開催されました
- 企業ブース訪問ツアー
- 2022.11.14
- 【磐田キャンパス】「第12回 産業振興フェア in いわた」に出展しました
- 2022.11.14
- 「スポーツアナリティクス」と「学校教育」をテーマにした教員研修を実施しました
- 2022.11.13
- 【熊王ゼミ】森町クラフトフェアに出展
- 2022.11.09
- 【藤枝キャンパス】特別教育奨励賞が授与されました
- 2022.11.08
- 『はなぐるまプロジェクト』第2弾が磐田キャンパスで開催されました
- 2022.11.08
- サッカー部男子東海学生リーグタイトルを奪還し全国大会へ
- 2022.11.07
- 【熊王ゼミ】缶詰自販機販売事業の第4回研究会に参加しました
- 2022.11.07
- 「第6回駿河台クリーンプロジェクト」が開催されました
- 2022.11.04
- 藤枝市「デジタルとまちづくりを考えるプログラム」のインターンシップに学生が参加しました!
- 藤枝市プログラミングキャンプ事業「デジタルの力で藤枝の魅力を発信!」
- 2022.11.02
- サッカー部男子Iリーグ東海優勝!
- 2022.11.01
- サッカー部女子インカレ東海予選全勝優勝!
- 2022.10.29
- 【磐田キャンパス】FP3級講座を開講しました
- 【磐田キャンパス】FP3級講座が開講しました
- 2022.10.27
- 【藤枝キャンパス】地元企業の若手社員と学生との交流会を実施しました
- 2022.10.26
- 「いわたスポレク健康フェスティバル」に健康体力測定ブースを出展しました
- 2022.10.25
- サッカー部(男子・女子)全日本大学サッカー選手権大会ダブル出場決定!
- 2022.10.25
- 【磐田キャンパス】MOS Excel講座/MOS Word講座 を開講しました
- 2022.10.24
- 静岡新聞広告賞2022〈広告主部門〉準グランプリ受賞
- 2022.10.21
- 経営学部4年生の稲葉侑大さんが 第4回 和菓子バルのポスターをデザインしました。
- 2022.10.20
- 【藤枝キャンパス】1、3年生を対象に、就職活動を終えた4年生による講話を行いました。
- 2022.10.20
- 静岡SSUボニータが堀川学長と草地市長に2部優勝・1部昇格を報告しました
- 2022.10.19
- 【硬式野球部】磐田市長に東海地区大学野球静岡県秋季リーグ戦 優勝を報告しました
- 2022.10.19
- 「子ども見守り強化の日」-経営学部の学生3人が参加しました
- 2022.10.18
- 【磐田キャンパス】磐田市・静岡産業大学連携推進会議が開催されました
- 2022.10.12
- 【BiViキャン】10月6日に「ITパスポート講座」を開講しました
- 2022.10.12
- 熊王ゼミの学生が「缶詰自販機」の販売促進施策を実行中!
- 2022.10.11
- 【硬式野球部】東海地区大学野球静岡県秋季リーグ戦 優勝
- 2022.10.11
- 【静岡SSUボニータ】なでしこリーグ2部優勝&1部昇格
- 2022.10.11
- 教職センター第5回「教職ランチ」が開催されました
- 2022.10.07
- 浜松城×静岡産業大学×印傳屋コラボ企画のサンプルが届きました
- 2022.10.07
- 【熊王ゼミ】缶詰自販機販売事業の第3回研究会に参加しました
- 2022.10.05
- しんきんビジネスマッチング静岡2022に出展
- 2022.10.05
- 経営学部の学生3名がNPO法人イベント「じぶんよのなか塾」に参加しました
- 2022.10.03
- 【岩田神社・大絵馬制作】学生がデザイン案をプレゼンしました
- 2022.09.29
- 瀬戸谷小学校の授業で学生が講師を務めました!
- 2022.09.26
- バレーボール指導者講習会を開催!
- 2022.09.23
- 熊王ゼミの学生が缶詰自販機のアンケート調査実施中!
- 2022.09.13
- 静鉄ストア協定記念「総合研究所主催シンポジウム」を開催しました
- 静岡産業大学総合研究所シンポジウム「デジタル時代の意思決定」
- 2022.09.10
- 【BiViキャン】色彩検定講座を開講しました
- 2022.09.10
- 髙橋学部長が「静岡県すこやか長寿祭スポーツ・文化交流大会」で講演を行いました
- 2022.09.09
- 本学と藤枝市スポーツ協会の『バレーボール教室』が再開!
- 2022.09.09
- 熊王ゼミの学生が缶詰に合うメニューを考案・発表しました
- 2022.08.31
- 【体操部】全日本インカレ『念願の男女1部校』に!
- 2022.08.30
- オンリーワン・ハイスクール事業「子ども教育の魅力発見ツアー」第3回開催 ~磐田北高等学校と静岡産業大学が保育の人材育成で連携~
- オンリーワン・ハイスクール事業(子ども教育の魅力発見ツアー)(全3回)の3回目を開催しました。
- 2022.08.29
- 第21回SSUスポーツ・健康科学セミナー報告
- 2022.08.29
- 第3回アスレジーナSSUカップ開催!
- 2022.08.25
- スポーツプレゼンテーション入試対策講座を実施しました
- 高校3年生を対象に、4日間にわたりスポーツプレゼンテーション入試対策講座を実施しました
- 2022.08.22
- 日本スポーツ協会バレーボールコーチ養成講習会を開催
- 2022.08.17
- bizneoプロジェクト2022「ビジネスデザイン講座」前期の最終講義が行われました
- 2022.08.12
- 熊王ゼミの学生がデザインした缶詰自販機の除幕式が行われました
- 2022.08.12
- 令和4年度6大学連携共同講座に静岡産業大学が参加しました
- 令和4年度6大学連携共同講座「STEP1」開催
- 2022.08.10
- キラリ高等学校と教育交流協定を締結しました
- 2022.08.10
- 【サッカー部女子・静岡SSUボニータ】静岡ID女子サッカー教室との交流試合開催!
- 2022.08.10
- オンリーワン・ハイスクール事業 高校陸上競技選手の身体能力を計測・評価しました
- 2022.08.08
- 【磐田キャンパス】ボランティア団体『あい』様より食品・食材をご提供頂きました
- 2022.08.08
- 教職センター第4回「教職ランチ」が開催されました
- 2022.08.08
- 株式会社静鉄アド・パートナーズと包括連携協定を締結しました
- 2022.08.05
- 【磐田キャンパス】女子ラグビーチーム「アザレア・セブン」への科学的サポートを開始
- 2022.08.02
- 【藤枝キャンパス】特別教育奨励賞が授与されました
- 2022.08.02
- 【SORAプロジェクト】学生たちが公園の有効活用についてプレゼン発表を行いました
- 2022.08.02
- 東レ アローズと静岡産業大学の選手が中高生にバレーボールを指導!
- 2022.07.29
- 【BiViキャン】電子会計実務講座を開講しました
- 2022.07.29
- 【BiViキャン】秘書技能検定2級(3級基礎含む)講座を開講しました
- 2022.07.26
- 税理士 坂本孝司先生の講演会が開催されました!
- 2022.07.25
- 【磐田キャンパス】さんだい音楽とどけ隊
- 2022.07.22
- 教職センター 第3回「教職ランチ」が開催されました
- 教職センター 第3回「教職ランチ」が開催されました
- 2022.07.21
- 【両キャンパス】令和4年度在学生特待生表彰式が行われました
- 2022.07.19
- 【藤枝キャンパス】3年生に向けて、人事採用ご担当者様による社会人講話を行いました。
- 2022.07.15
- オンリーワン・ハイスクール事業「スポーツ科学特別講座~体力測定編~」を開催しました
- 2022.07.12
- bizneoプロジェクト2022「SDGs特別講座」を開催しました
- 2022.07.11
- 静岡SSUボニータ主将藤原加奈選手がノジマステラ神奈川相模原に移籍
- 2022.07.07
- 教職センター 第2回「教職ランチ」が開催されました
- 教職センター 第2回「教職ランチ」が開催されました
- 2022.07.06
- bizneoプロジェクト2022「第一回アカデミック講座」を開催しました
- 2022.07.05
- 磐田市と連携し、市民のスポーツ実施率向上に向けた啓発冊子の作成を開始
- 2022.07.01
- 熊王ゼミの学生が「河岸の市」に設置する缶詰自動販売機のラッピングデザイン案を発表しました
- 2022.06.30
- 【静岡ブルーレヴズ】クラブハウス施設見学会
- 2022.06.28
- 【磐田キャンパス】「日越間の色彩感覚の違い」について講演しました。
- 2022.06.22
- 教職センター「教職ランチ」の第1回が開催されました
- 教職センター「教職ランチ」の第1回が開催されました
- 2022.06.21
- 藤枝市民大学運営委員会が開催されました
- 2022.06.21
- 株式会社静鉄ストアと包括提携協定を締結しました
- 株式会社静鉄ストアと包括提携協定を締結しました
- 2022.06.21
- 本学学生によるジュビロ磐田ホームゲームイベントを開催!
- 2022.06.20
- 【BiViキャン】国内旅行業務取扱管理者講座を開講しました
- 2022.06.13
- 未来のビジネス社会で必要とされる人材育成プロジェクト【bizneo2022】スタート!
- 産学官連携による人材育成プロジェクト【bizneo2022】がスタート!
- 2022.06.06
- 【藤枝キャンパス】2年生に向けて卒業生による社会人講話を行いました
- 2022.06.06
- 静岡県大学バレーボール連盟の審判講習会
- 2022.06.03
- 卒業生の栗山優也さんがネパールAPFとのシーズン契約を終えて、学長に活動報告
- 2022.05.31
- 【BiViキャン】FP2級講座を5月30日に開講しました
- 2022.05.27
- 藤枝市内の企業経営者と学生のビジネス交流会を開催
- 藤枝市内の企業人と学生によるワークショップを実施しました
- 2022.05.25
- 【高城ゼミナール】SDGsワークショップを開催しました!
- 2022.05.24
- 広報いわたに「イワタノゴハン」『ジュビロ飯』登場!
- 2022.05.24
- 女子バレー部の地域貢献活動
- 2022.05.16
- 【磐田キャンパス】ボランティア団体『あい』様より食品・食材をご提供頂きました
- 2022.05.10
- プレナスなでしこリーグ冠試合・静岡産業大学マッチ開催!
- 2022.05.09
- 「bizneo(ビズネオ)プロジェクト2022」新規参加者募集!
- 「bizneo(ビズネオ)プロジェクト2022」参加者を新規募集中
- 2022.05.02
- 静岡ブルーレヴズとの「産学連携協定締結式」を開催
- 2022.04.21
- 【磐田キャンパス】静岡産業大学「いきいき健康教室」がスタートしました。
- 2022.04.07
- 2022年度(令和4年度)入学式を行いました
- 2022.04.07
- 【BiViキャン】2022年度宅地建物取引士講座開講しました
- 2022.04.06
- 【磐田キャンパス】「日越間のブランドイメージの違いについて」講演しました。
- 2022.03.28
- トランポリン部2名(海野さん・又吉さん)、陸上部1名(澤木さん)が磐田市民賞を受賞!
- 2022.03.24
- 本学学生と高校生が磐田市役所でプレゼンテーションを行いました!
- 2022.03.17
- 2021年度(令和3年度)卒業式を行いました
- 2022.03.14
- 「令和3年度ふじえだ元気大賞」を受賞しました
- 2022.03.11
- 本学学生が、男女共同参画社会づくり情報誌の制作に携わりました。
- 2022.03.11
- あつまれどうぶつの森プロジェクト講演会が開催されました!
- 2022.03.03
- トランポリン部 磐田市長表敬訪問・(公財)日本体操協会より本学3名が表彰!
- 2022.03.01
- 「第11回静岡産業大学俳句コンテスト」入賞者決定
- 2022.02.14
- 第11回ラーニングメソッド研究会を開催しました
- 2022.02.09
- サッカー部女子 2年連続準優勝 大会写真展開催 【ららぽーと磐田 2月9日より】
- 2022.01.28
- 【藤枝キャンパス】特別教育奨励賞が授与されました
- 2022.01.27
- 第16回東名自動車学校奨学金プログラムの奨学金授与式が行われました
- 2022.01.20
- 本学4年生の國松卓馬さんがSBSラジオに出演しました
- 2022.01.20
- サッカー部女子 第30回全日本大学女子サッカー選手権大会『準優勝報告会』を開催
- 2022.01.15
- サッカー部女子「第30回全日本大学女子サッカー選手権大会」準優勝・市長表敬訪問
- 2022.01.11
- 【BiViキャン】第10回公開講座「Withコロナ時代の体力づくり」を開催しました
- 2022.01.07
- 全日本大学女子サッカー選手権・2年連続で準優勝!
- 2022.01.07
- 藤枝市立総合病院・広報誌「おもいやり」に本学の懸垂幕が掲載されました
- 2021.12.23
- 【磐田キャンパス】ボランティア団体『あい』様より食品・食材をご提供頂きました
- 2021.12.21
- 企業人のビジネス交流会にbizneo(ビズネオ)学生が参加しました
- 2021.12.21
- 令和3年度 第2回藤枝産官学連携懇話会を開催しました
- 2021.12.21
- 学生がデザインした大絵馬が完成!奉納式典が行われました
- 2021.12.16
- 【BiViキャン】第9回公開講座「物忘れの心理学」を開催しました
- 2021.12.16
- 【磐田キャンパス】民間施設の「空間利用」についてプレゼンテーションを行いました。
- 2021.12.15
- 第2回アスレジーナSSUカップ開催!!
- 2021.12.14
- オンライン講座『フランス語学文化講座』『TOEICで学ぶ中級英語』を開講しました。
- 2021.12.08
- 【磐田キャンパス】令和3年度防災訓練を実施しました
- 2021.12.03
- 【藤枝キャンパス】令和3年度防災訓練を実施しました
- 2021.12.01
- 【磐田キャンパス】3年生を対象にマナー講座を行いました。
- 2021.11.29
- 【藤枝キャンパス】マナーの基本講座を行いました。
- 2021.11.24
- 【磐田キャンパス】留学生が国際交流~磐田南小学校・長野小学校~
- 2021.11.19
- 【磐田キャンパス】1年生に向けて、卒業生をお招きしOB・OG社会人講話を行いました
- 2021.11.18
- 【藤枝キャンパス】1年生に向けて、卒業生をお招きしOB・OG社会人講話を行いました。
- 2021.11.18
- 【磐田キャンパス】“さんだい音楽とどけ隊”
- 2021.11.16
- 【磐田キャンパス】第28回公開講座で草地磐田市長が講演しました。
- 2021.11.16
- 【BiViキャン】コミュニケーション能力向上講座第2回「伝える力と聴く力」を開催しました
- 2021.11.16
- 第28回蒼樹祭・第23回鳳翔祭を両キャンパス合同でオンライン開催しました
- 2021.11.10
- 藤枝市にリファインした市章と「シティ・アイデンティティマニュアル」を提供しました
- 2021.11.04
- 【藤枝BiVi】FP3級(ファイナンシャル・プランニング3級技能士)講座を開講しました
- 2021.11.04
- 「ありがとう 医療従事者の皆さま」 ~懸垂幕掲揚セレモニー開催~
- 2021.11.02
- バスケ部(男子)2年連続でインカレ出場!!
- 2021.11.01
- 【磐田キャンパス】第28回静岡産業大学公開講座を開講いたしました。
- 2021.10.26
- 2021年度社会人リカレント講座「経営のDXに活かすデータサイエンス入門」開講
- 2021.10.26
- 【磐田キャンパス】採用内定を獲得した4年生による講話を行いました。
- 2021.10.25
- 【磐田キャンパス】美味しい燻製肉をつくる“スモークチップ”の配合について実験しました。
- 2021.10.24
- あつまれどうぶつの森プロジェクト「ふじえだサッカーの島」「ふじえだおちゃの島」
- 2021.10.21
- 【藤枝キャンパス】採用内定を獲得した4年生による講話を行いました。
- 2021.10.13
- 【磐田キャンパス】「SORA(ソラ)プロジェクト」が始動しました。
- 2021.10.11
- 【磐田キャンパス】第17回SSUスポーツ・健康科学セミナーを開催しました
- 2021.10.07
- 【藤枝キャンパス】卒業生をお招きしてOB・OG社会人講話を行いました。
- 2021.10.07
- 【磐田キャンパス】OB・OG社会人講話を行いました。
- 後輩たちへ熱くメッセージを届けてくださいました。
- 2021.10.06
- 磐田市・静岡産業大学連携推進会議を開催しました【磐田キャンパス】
- 2021.10.04
- 「bizneo(ビズネオ)プロジェクト2021」後期活動がスタートしました
- 2021.10.01
- 磐田キャンパス S-Cafe リニューアルに伴うコンセントの設置について
- 磐田キャンパス S-Cafe リニューアルに伴うコンセント設置について
- 2021.09.28
- オンラインAI議論システムを活用した学生と藤枝市の意見交換会を開催しました
- 2021.09.22
- 【体操部】男女そろって全日本インカレで好成績を残す!
- 2021.09.06
- 澤木はなさん 第4回世界デフ陸上競技選手権出場。好成績を残す!
- 2021.08.26
- 令和3年度 第1回藤枝産官学連携懇話会を開催しました
- 2021.08.24
- トランポリン部 海野 全日本学生選手権優勝!
- 2021.08.12
- 新型コロナワクチンの大学拠点(職域)接種が始まりました!
- 新型コロナウイルスワクチンの大学拠点(職域)接種が始まりました!
- 2021.08.09
- 6大学連携共同講座に静岡産業大学が参加しました
- 2021.08.06
- 第4回世界デフ陸上競技選手権出場に向け、澤木はなさん草地市長を表敬訪問
- 2021.08.04
- 浜松啓陽高等学校と教育交流協定を締結しました
- 2021.08.04
- トランポリン競技・デフ陸上競技 世界選手権 壮行会開催!
- 2021.07.16
- 2021年度 第45回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント出場決定!
- 2021.07.16
- 【磐田キャンパス】人事採用担当者の皆さまをお招きして社会人講話を行いました。
- 2021.07.15
- 【両キャンパス】令和3年度在学生特待生表彰式が行われました
- 2021.07.15
- ICTを活用した農福連携事業キックオフミーティングを実施しました
- 2021.07.13
- スポーツからSDGsを考える「SDGs解説冊子(第2弾)」の配布を開始しました
- 2021.07.13
- 【藤枝キャンパス】人事採用担当者の皆さまをお招きして社会人講話を行いました
- 2021.07.13
- サッカー部男子が東京五輪サッカー男子日本代表と練習試合!
- 2021.06.30
- 【両キャンパス】留学生のための就職・キャリアセミナーを行いました。
- 2021.06.29
- 【磐田キャンパス】子育て支援センターのびのび様よりご支援頂きました
- 2021.06.22
- 藤枝市×静岡産業大学 あつまれどうぶつの森 観光プロモーションプロジェクト
- 藤枝市×静岡産業大学 あつまれどうぶつの森観光プロモーションプロジェクト
- 2021.06.21
- bizneoプロジェクト2021「アカデミック合同講座」を実施しました!
- bizneoプロジェクト「アカデミック講座」1、2年生合同講座を実施!
- 2021.06.14
- 【男子体操部】 国内最高レベルの大会で結果を残す!
- 2021.06.14
- 【BIViキャン】資格講座「国内旅行業務取扱管理者講座」開講しました
- 2021.06.08
- 【藤枝キャンパス】卒業生をお招きして社会人講話を行いました
- 2021.06.01
- 藤枝市の新型コロナウイルスワクチンのネット予約代行支援に学生が参加します!
- 新型コロナウイルスワクチンのネット予約支援サービス
- 2021.05.26
- 未来のビジネス社会で必要とされる人材育成プロジェクトbizneo2021スタート!
- 産学官連携による人材育成プロジェクト「bizneo2021」スタート!
- 2021.05.26
- サッカー部女子が磐田市スポーツ協会様より優秀選手賞受賞
- 2021.05.18
- 【藤枝キャンパス】留学生がスピーチを行いました
- 2021.05.12
- 静岡産業大学総合研究所客員研究員 渡部修氏(前磐田市長)による社会人講話を行いました
- 2021.05.11
- 【藤枝キャンパス】藤枝市長 北村正平様をお招きして、社会人講話を行いました。
- 2021.04.20
- 「生理の貧困」に対するご寄贈をいただきました
- 2021.04.15
- 遠州の小京都森町をイメージした手提げ紙袋を学生がデザイン‼
- 2021.04.12
- 【BiVi】2021年度宅建士講座開講しました
- 2021.04.12
- 「bizneo(ビズネオ)プロジェクト2021」新規参加者募集!
- 「bizneoプロジェクト2021」新規参加者を募集中!
- 2021.03.30
- 同窓会より寄付金が贈呈されました
- 2021.03.17
- 【藤枝キャンパス】特別教育奨励賞が授与されました
- 2021.02.26
- キャリア形成セミナー「働くってなんだろう?」をオンラインにて開催致しました。
- 2021.02.04
- 【藤枝キャンパス】第15回東名自動車学校奨学金プログラムの授与式が行われました
- 2021.02.01
- 【両キャンパス合同】就職活動キックオフガイダンスを開催しました。
- 2021.02.01
- 第10回ラーニングメソッド研究会を開催しました。
- 2021.01.27
- 【磐田キャンパス】留学生に「磐田市学術交流振興事業費補助金」が交付されました
- 2021.01.12
- 準優勝を報告しました
- 2021.01.08
- 全日本大学女子サッカー選手権大会にて準優勝!!
- 2020.12.23
- 第74回全日本体操個人総合選手権大会 兼 第74回全日本体操種目別選手権大会 報告
- 2020.12.21
- 【藤枝キャンパス】留学生が母国を紹介
- 2020.12.21
- 令和2年度第2回藤枝産官学連携懇話会の開催
- 2020.12.21
- 岩田神社の大絵馬を今年も情報学部の学生が制作しました!
- 2020.12.18
- サッカー部男子・産大FCセカンドが県リーグ3部昇格
- 2020.12.17
- 藤枝市日中友好協会よりマスクが寄贈されました
- 2020.12.16
- 全国大会に出場します!
- 2020.12.14
- 第3回アスレジーナカップ
- 2020.12.11
- 佐野教授が小学生に“IoTチャレンジ授業”を実施しました。
- 2020.12.10
- 【磐田キャンパス】企業研究ガイダンスを開催しました
- 2020.12.09
- 【磐田キャンパス】留学生が国際交流~磐田市立磐田南小学校~
- 2020.12.07
- 【藤枝キャンパス】マナー基本講座
- 2020.12.03
- 【磐田キャンパス】スーツ着こなし・マナー講座を開催しました
- 2020.12.02
- 【社会人ビジネス講座】 『問題解決に必要なデザイン力とは』を開催しました
- 2020.11.26
- 【社会人ビジネス講座】 『人工知能(AI)の将来と社会への影響』を開催しました
- 2020.11.24
- 保育実習指導Ⅰ(保育所)での新型コロナウイルス禍を受けた取り組み
- ゲストスピーカーをお迎えして学修を深めました
- 2020.11.19
- 静岡選手権参戦
- 2020.11.18
- 【総合研究所】磐田キャンパス 第27回公開講座を開講しました
- 2020.11.16
- 社会人大学講座 開催されました
- 2020.11.14
- 【BiVi】2020年度 FP3級講座開講しました
- 2020.11.13
- 【藤枝キャンパス】藤枝駅南口の花のバスケットのボランティア活動を再開しました
- 2020.11.13
- 【バスケ部】男女アベックでインカレ出場!!
- 2020.11.13
- 第9回全日本選抜大学体操競技選手権大会(男子)報告
- 2020.11.12
- 【磐田キャンパス】卒業生によるパネルディスカッション
- 2020.11.10
- 【藤枝キャンパス】卒業生による社会人講話
- 2020.11.06
- 第74回全日本学生体操競技選手権大会報告
- 2020.11.04
- 第57回全日本トランポリン競技選手権大会結果報告
- 2020.10.21
- bizneoプロジェクト「アカデミック・セクション」講座スタート
- bizneoプロジェクト「アカデミック・セクション」講座スタート
- 2020.10.21
- 【磐田キャンパス】4年生内定者パネルディスカッション
- 2020.10.20
- 【藤枝キャンパス】4年生内定者講話
- 2020.10.19
- 「第 57 回全日本トランポリン競技選手権大会」出場決定!!
- 2020.10.13
- 令和2年度第1回藤枝産官学連携懇話会の開催
- 2020.10.08
- 【磐田キャンパス】OB・OG社会人パネルディスカッション
- 2020.10.08
- 【BiVi】2020年度 FP2級講座開講しました
- 2020.10.07
- 磐田キャンパス「在学生特待生授与式」
- 2020.10.06
- 【藤枝キャンパス】卒業生講話『社会に出て働くことを具体的にイメージする』
- 2020.10.05
- 第1回中部バレーボールトレセンを開催しました
- 2020.10.05
- コロナ下のキャンパスライフ、支援します
- -対面授業にての取り組み-
- 2020.09.29
- 未来のビジネス社会で必要とされる人材育成プロジェクトがスタートしました!
- 未来のビジネス社会で必要とされる能力を身につけた人材育成事業「bizneo(ビズネオ)プロジェクト2020」がスタートしました。
- 2020.09.15
- トランポリン部 「高地強化合宿」を行いました
- 2020.09.11
- 静岡県バスケットボール協会長杯 兼 東海チャンピオンシップ静岡県代表決定戦 優勝!!
- 2020.09.07
- 静岡県大学バレーボール選手権代替大会が開催されました
- 2020.08.24
- 日本スポーツ協会公認 バレーボール指導者養成「コーチ1」講習会が開催されました
- バレーボール指導者養成「コーチ1」講習会
- 2020.08.21
- バレーボール交流会を開催しました
- 交流戦を楽しんだ本学選手たち
- 2020.08.12
- 【8・9月 BiViキャン公開講座】オンラインツール「Zoom」にチャレンジ!
- 2020.07.27
- 「New-HALE」テーピング講習会開催
- 提供いただいた「New-HALE」製品
- 2020.06.24
- 風間八宏氏が「静岡SSUアスレジーナ」のテクニカルアドバイザーに就任しました
- 2020.05.14
- 厦門大学国際学院よりマスク緊急寄贈
- 2020.05.12
- 【磐田キャンパス】中部電力の地域情報誌を制作
- 2020.04.01
- 女子サッカー「静岡SSUアスレジーナ」の表敬訪問
- 2020.03.02
- 「第九回静岡産業大学俳句コンテスト」入賞者決定
- 2020.02.28
- 【藤枝キャンパス】グループディスカッション練習会・就職活動直前勉強会を開催しました。
- 2020.02.27
- 【磐田キャンパス】株式会社一澤信三郎帆布へ企業訪問
- 2020.02.26
- 【藤枝キャンパス】焼津高等学校の「国際交流授業」で留学生が母国を紹介
- 2020.02.21
- 【藤枝キャンパス】就活キックオフガイダンスを開催しました。
- 2020.02.21
- 【藤枝キャンパス】留学生と企業の交流会を開催しました。
- 2020.02.18
- 【磐田キャンパス】-第15回SSUスポーツ・健康科学セミナーを開催しましたー
- 2020.02.13
- 藤枝産官学連携懇話会 第4回開催しました
- 2020.02.10
- 【BiViキャン】公開講座第15回『AIはどこまで信頼できるか!」を開催しました。
- 2020.02.10
- 「第5回ふじのくに地域・大学フォーラム」において研究成果を発表しました
- 2020.01.28
- 【BiViキャン】公開講座第13回「企業と消費者とのコミュニケーション」を開催しました
- 2020.01.27
- 第14回東名自動車学校奨学金プログラム「国際交流活動貢献者奨学金授与式」を開催
- 2020.01.23
- 第9回ラーニングメソッド研究会を開催しました。
- 2020.01.16
- 【磐田キャンパス】静岡県朝鮮通信使友好交流団が来訪されました
- 2019.12.25
- 【藤枝キャンパス】3年生を対象とした面接試験対策講座を行いました。
- 2019.12.17
- 【BiViキャン】公開講座第12回「今求められる次世代の人財育成とは!」を開催しました
- 2019.12.17
- 【磐田キャンパス】留学生が国際交流~磐田市立磐田南小学校~
- 2019.12.13
- 【藤枝キャンパス】大学祭でのチャリティーバザー売上金を藤枝市へ寄付しました
- 2019.12.12
- 【藤枝キャンパス】マナー講座と履歴書写真撮影を行いました。
- 2019.12.12
- 【磐田キャンパス】就職準備(企業研究)セミナーを開催しました。
- 2019.12.09
- 【藤枝キャンパス】「スポーツ&健康フェスタinふじえだ2019」に参加しました
- 2019.12.09
- 【磐田キャンパス】“モグジョブ”を開催しました。
- 2019.12.06
- 【磐田キャンパス】スーツの着こなし講座と履歴書写真撮影を行いました。
- 2019.12.04
- 【磐田キャンパス】留学生が国際交流~浜松市立尾奈小学校~
- 2019.12.04
- 【藤枝キャンパス】2019インターンシップ報告発表会
- 2019.12.03
- 【藤枝キャンパス】第2回アスレジーナカップを開催しました
- 2019.11.21
- 【藤枝キャンパス】第5回スポーツGOMI拾い大会in静岡産業大学
- 2019.11.20
- 【磐田キャンパス】留学生 後期編入生歓迎会を開催しました
- 2019.11.20
- 【総合研究所】「第9回 産業振興フェアin いわた」に今年も参加しました
- 2019.11.18
- 11/2(土) 留学生向けミニオープンキャンパスを開催しました!
- 2019.11.18
- 【藤枝キャンパス】後期新入生歓迎会
- 【藤枝キャンパス】新入生歓迎会兼留学生交流会
- 2019.11.18
- 【総合研究所】第3回藤枝産官学連携懇話会を開催しました
- 2019.11.12
- 【藤枝キャンパス】先輩社会人講話
- 2019.11.12
- 【BiVi】2019年度 FP講座開講しました
- 2019.11.11
- 【総合研究所】「経営力アップ道場2019」を開催しました
- 2019.11.06
- 鷲崎学長が厦門大学国際学院とヤマハモーターソリューションアモイを表敬訪問
- 2019.10.31
- 【磐田キャンパス】社会人講話(中堅社員編)「学生と社会人の違い」~仕事を行うとは~
- 2019.10.31
- 【磐田キャンパス】留学生が通訳派遣アルバイトを通じてキャリアアップ!!
- 2019.10.30
- 【磐田キャンパス】社会人講話(若手社員編)「社会を知る」~聴く姿勢と質問力を鍛えよう~
- 2019.10.30
- 【藤枝キャンパス】先輩社会人講話
- 2019.10.30
- 【藤枝キャンパス】第9回租税教室と若手企業家との交流会
- 2019.10.28
- 【BiViキャン】公開講座第9回「生活習慣のコントロールによる人間力向上」を開催しました
- 2019.10.28
- 【磐田キャンパス】第26回公開講座を開講しました
- 2019.10.23
- 【磐田キャンパス】内定者講話 ~来春の内定獲得を目指して~
- 2019.10.23
- 【磐田キャンパス】“ウミガメ放流と海岸清掃”活動に参加しました
- 2019.10.23
- 【藤枝キャンパス】内定者講話
- 2019.10.10
- 【藤枝キャンパス】青島東小学校で国際交流
- 2019.10.09
- 【磐田キャンパス】社会人講話「社会人になるイメージを描く」
- 2019.10.08
- 【BiViキャン】公開講座第7回「ココロを開くほめ達の魔法Ⅱ」を開催しました
- 2019.10.02
- 【藤枝キャンパス】学内インターンシップを行いました。
- 2019.10.02
- 【藤枝キャンパス】卒業生講話「社会に出て働くことを具体的にイメージする」
- 2019.10.01
- 【磐田キャンパス】経営学部の女子学生が中部電力の地域情報誌を制作
- 2019.09.24
- 【磐田キャンパス】アスリート向けキャリアガイダンスを開催しました。
- 2019.09.20
- 【BiViキャン】公開講座第6回「データで未来を拓く~統計の重要性~」を開催しました
- 2019.09.20
- 【藤枝キャンパス】韓国にて「海外研究(ビジネス)」を開講
- 2019.08.30
- 2019年度「大化け提案&ひとり一善二改革運動」優秀事例を 発表
- 2019.08.22
- 第2回藤枝産官学連携懇話会開催しました
- 2019.08.16
- 【磐田キャンパス】-第12回SSUスポーツ・健康科学セミナーを開催しましたー
- 2019.08.09
- 【BiVi】パソコン講座(PowerPoint・Excel関数 各コース)開講しました
- 2019.08.06
- 【BiViキャン】公開講座第5回「心に語りかける短歌『第5回あいのうた』」を開催しました
- 2019.08.02
- 【磐田キャンパス】学生が中部電力の地域情報誌を制作
- 2019.08.02
- 【磐田キャンパス】磐田商工会議所 ベストアクション表彰式
- 2019.08.01
- 【磐田キャンパス】丹羽学部長 「株と世界経済のメカニズムがわかる本」を出版
- 2019.07.27
- 2019年度 在学生特待生表彰式
- 2019.07.25
- 【BiViキャン】公開講座第4回「人生の道しるべ『論語塾』Ⅲ」を開講しました
- 2019.07.25
- 【藤枝キャンパス】インターンシップ事前指導と出発式を行いました。
- 2019.07.24
- 【磐田キャンパス】第23回パソコン講座を開講しました
- 2019.07.20
- 【藤枝キャンパス】卒業生講話「若手中堅社員の視点から学ぶ」を行いました。
- 2019.07.19
- 【BiViキャン】公開講座第3回「『世界ジオパーク・伊豆半島』の魅力」を開催しました
- 2019.07.19
- 【磐田キャンパス】企業講話・パネルディスカッション(経営者編)を開催しました。
- 2019.07.19
- 【磐田キャンパス】留学生のための就活セミナーを行いました。
- 2019.07.18
- 【藤枝キャンパス】企業人講話「経営者の視点から学ぶ」
- 2019.07.10
- 【磐田キャンパス】大学生版「キッザニア」(まちづくり論Ⅱ)
- 2019.07.01
- 【磐田キャンパス】ヤマハ発動機及び桶ケ谷沼ビジターセンターを訪問(まちづくり論Ⅲ)
- 2019.07.01
- 【磐田キャンパス】大学生版「キッザニア」:静岡県磐田警察署(まちづくり論Ⅱ
- 2019.06.28
- 【BiViキャン】公開講座第2回「人生の道しるべ『論語塾』」を開催しました
- 2019.06.27
- 【磐田キャンパス】「企業と学生との交流会」を開催しました。
- 2019.06.27
- 【磐田キャンパス】-第11回SSUスポーツ・健康科学セミナーを開催しました–
- 2019.06.27
- 【磐田キャンパス】まちづくり論Ⅲで“ミステリーツアー”を実施
- 2019.06.27
- 【磐田キャンパス】大学生版「キッザニア」(まちづくり論Ⅱ)
- 2019.06.27
- 【磐田キャンパス】ヤマハコミュニケーションプラザを訪問(まちづくり論Ⅰ)