グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




Microsoft 365



本学とマイクロソフトとの間の包括ライセンス契約 Enrollment for Education Solutions(EES)により、本学の学生および教職員は、Microsoft 365(旧Office365)が個人の端末で利用可能です。Microsoft 365とは Microsoft Office のクラウドバージョンで、以下のソフトウェアを含む統合パッケージです。
  • Word
  • Excel
  • Power Point
  • Outlook
  • Access 他
◆補足事項
  • 利用料金は無料
  • 1人最大5台までWindows PC / Mac / iPad / iPhone / Android へのインストールが可能
  • 卒業するまで継続利用が可能 (卒業後は利用できません)
  • 常に最新版のOffice に自動更新

パソコン(Windows、Mac)へのインストール方法

Microsoft365サインイン

1.Webブラウザで https://www.office.com/ にアクセスしてください。

MS365サインイン

2.本学から配布されたメールアドレス(XXXXX@ssu.ac.jp)とパスワードでサインインしてください。

MS365アプリのインストール

3.サインインに成功すると「Microsoft365 Copilot ポータル」の画面が表示されます。「アプリ」>「アプリをインストール」>「Microsoft365 Apps」をクリックします。

Officeのインストール

4.「Officeのインストール」をクリックし、インストール用のファイル(OfficeSetup.exe)をPCにダウンロードします。ダウンロードしたファイルは「ダウンロード」フォルダなどに保存されますので、保存したファイルをダブルクリックし、画面の指示に従って作業を進めてください。

参考URL:
Microsoft365またはOffice2021をPCにダウンロードしてインストールします。

動作確認

Word等を起動して、動作確認をしてみましょう。

  • 「Officeを使い始めるにはサインしてください」が表示される場合
本学から配布されたメールアドレス(XXXXX@ssu.ac.jp)とパスワードでサインインします。

  • 「このアカウントにはまだOfficeがありません」が表示される場合
「別のアカウントを使用する」をクリックし、本学から配布されたメールアドレス(XXXXX@ssu.ac.jp)とパスワードでサインインします。

このデバイス上のすべてのデスクトップアプリとWebサイトに自動的にサインインしますか?

  • 「このデバイス上のすべてのデスクトップアプリとWebサイトに自動的にサインインしますか?」という画面が表示される場合
「組織がデバイスを管理できるようにする」のチェックを外した状態で、「いいえ、このアプリのみ」をクリックしてください。

問い合わせ先

情報システム課
TEL: 054-646-5408
Mail: it-help@ssu.ac.jp