グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  TOPICS >  2023年度海外研修―ベトナム編―

2023年度海外研修―ベトナム編―


2023年12月19日(火)〜12月23日(土)の3泊5日の行程で、学生31名と担当教員の経営学部 岩本准教授、事務局職員1名の引率の下、ベトナムにて「海外研修A」を開講しました。今回の研修は、日越交流50周年ということもあり、提携校を含め、現地企業との実交流を通じた異文化体験を目的としました。

【参加学生内訳】
1年生:6名、2年生:9名、3年生:11名、4年生:5名(いずれも経営学部)

12月20日 ホーチミン工業大学(HUTECH)交流

海外学術交流協定締結校であるホーチミン工業大学(HUTECH)に訪問しました。本学学生の古林泰河さん(経営学部2年生)と村瀬陸翔さん(経営学部3年生)が日本で取組んでいるプロジェクト紹介をしました。その後、HUTECH式ビンゴゲームが開催され、両国の学生たちは積極的に質問して楽しみながら交流が行われました。交流会後もベトナム人学生のアルバイト事情や学習環境差について本学学生が日本との違いに驚いていました。

12月21日 日系企業Gumiベトナム訪問

映像制作や、WEB制作、クリエイティブ制作などを専門に行う「株式会社Gumi」のベトナム支部を訪問しました。実際に開発されているデジタルソリューションの体験を行なったのち、質疑応答では起業するためのお話などをじっくり聞く学生の姿が印象的でした。

12月22日 クチトンネル歴史遺跡見学

「クチトンネル」を見学し、ベトナムの方々が経験された「ベトナム戦争」について学びつつ、観光としても貴重な経験をすることができました。戦争時中に食べられていた「キャサバ芋」を食べたり、枯れ葉で隠された入り口に入ったりと当時の生活を体験しました。ベトナム人の知恵が詰まった罠や武器の見学に、日本でなかなかできない射撃の体験も行いました。

※クチトンネルとは…ベトナム戦争時に秘密基地として利用した地下道のことで、ゲリラ戦に使用されていました。1948年から約20年かけて造られた迷路のようなトンネルで、全長250kmにも及びます。

自動車配車アプリ「Grab」アプリ体験/ホーチミン市内観光

各自由時間には、ベトナムの交通手段を学ぶことを目的に東南アジア各国で使用されている自動車配車アプリ「Grab」を使用して、市内観光を行いました。ホーチミン市内では、かつてフランス領であったので、フランス政府の多くの建造物が残っています。エッフェル塔を設計したことで有名なエッフェルが設計した「中央郵便局」に、「ホーチミン人民委員会庁舎」などを見学しました。また、ベトナムの空きアパートを活用した観光資源「カフェアパート」や若手作家のお店、起業家のお店も周り、夜には、ナイトバスツアーにも参加しベトナムの街並みを探索しました。

今回の研修で学生たちは、自分たちに何が足りないかを発見をする機会が多く、学生たちにとって学ぶことの大切さを発見する研修となりました。