グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  TOPICS >  株式会社アキヤマ様「令和7年度安全対策講演会」を開催しました

株式会社アキヤマ様「令和7年度安全対策講演会」を開催しました


株式会社アキヤマ様「令和7年度安全対策講演会」を開催しました。
令和7年9月19日金曜日、磐田市アミューズ豊田にて、株式会社アキヤマ様のご依頼により「令和7年度安全対策講演会」が開催されました。
講師には、本学スポーツ科学部教授でありスポーツ医科学研究センター長を務める中井真吾 教授 を迎え、『働く人を守る“ロコモ対策”~転倒・腰痛・ケガを防ぐ~』 をテーマに講演が行われました。
講演では、労働災害の背景にある身体機能の低下(ロコモティブシンドローム)に着目し、「自らの体を守ることが安全管理につながる」という視点から、災害事例の紹介や予防のためのストレッチ、正しい姿勢・動作について解説しました。
また、参加者は「ツーステップテスト」や「立ち上がりテスト」などのロコモ度チェックを体験し、自身の身体機能を知ることで、日常生活や職場での安全意識を高める機会となりました。

講師プロフィール

専門はスポーツ医学・健康科学。アスリートの健康管理から地域住民の健康づくり、さらに働く世代を対象としたロコモ予防や筋骨格系障害対策まで幅広く研究・実践しています。
→ 詳細プロフィールは 教員紹介ページ にてご覧いただけます。