グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  TOPICS >  経営学部の学生が浜松市で開催される「まちなかスポーツフェスティバル」のチラシデザインを担当しました。

経営学部の学生が浜松市で開催される「まちなかスポーツフェスティバル」のチラシデザインを担当しました。


経営学部3年佐藤寛子ゼミナールの岡田怜士さんが、2025年9月13日(土)に浜松市ギャラリーモールソラモで開催される「まちなかスポーツフェスティバル」のチラシデザインを担当しました。

今年で4年目を迎える本イベントは、「スポーツ×まちなか」をテーマに、大人から子どもまで幅広い世代がさまざまなスポーツを気軽に楽しめるイベントで、スポーツを通じて浜松の中心市街地をさらに魅力的にすることを目的としています。
岡田さんはイベントの趣旨に合わせたデザインを企画。イラストやレイアウトに工夫を凝らし、イベントの魅力を伝えるチラシを完成させました。なかでも、それぞれのスポーツの動きをイラストで表現することにこだわったとのこと。
「プロギングやキンボールといった、これまで耳にしたことのない競技もありましたが、一目でわかってもらえるよう動画を見て動きを研究しました。今まで自分の作ったものを幅広い方々に見ていただくことがなく、初めての機会だったので、とても貴重な経験となりました。」と自身の手がけたデザインが形になった喜びを語ってくれました。

また、本イベントの実行委員会である株式会社TOMORUNの髙下様からは「参加者の皆さまにいろいろなスポーツを楽しんでいただきたいという本イベントの趣旨がよく表現されており、満場一致でデザインが決定しました。背景やイラストにも大学生ならではの工夫が盛り込まれており、とても嬉しく思います。」とのお声をいただきました。
完成したチラシは、浜松市内の小学校や私立幼稚園に配布されているほか、浜松駅内の掲示ポスターや地域情報誌などでもご覧いただけます。
当日は多くの皆さまのご参加を心よりお待ちしております。