グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  TOPICS >  「2025年度静岡産業大学後援会総会」が開催されました

「2025年度静岡産業大学後援会総会」が開催されました


 会員の皆様におかれましては、静岡産業大学と同大後援会に対しまして、日ごろより格別の御理解と御支援をいただき、誠にありがとうございます。「後援会」より下記のとおり御案内申し上げます。

 2025年6月28日(土)藤枝キャンパス1号館4階 1410講義室 ラーニングコモンズ・レガロにおきまして「2025年度静岡産業大学後援会総会」が開催されました。

 総会は、後援会会長をはじめ役員と会員、大学関係者が出席し、定刻に始まりました。
 ご出席の会員58名、議決権を「会長に一任」として承っている会員1545名の合計1603名により、総会成立の要件として後援会規約第10条に定められている、総会員の4分の1以上を満たしましたので、本後援会総会は成立いたしました。

 最初に、2024年度会長の大森剛様のご挨拶があり、続いて本学の堀川学長の挨拶がありました。

令和6年度会長大森様のご挨拶

堀川学長の挨拶

 その後、議事に入り、第1号議案2024年度事業報告及び決算の承認について、第2号議案 2025年度役員の選任について、第3号議案 2025年度事業計画及び予算の承認について審議し、特に意見もなく3つの議案を原案のとおり賛成多数で可決・承認しました。

 休憩を挟んで、総会の第2部として、キャリア支援課日高課長より「就職活動に向けた事前準備と大学生の就職情勢について」というテーマでガイダンスが行われたほか、スポーツ振興部天野部長よりスポーツ公式アプリについての説明がありました。
また、総会終了後には藤枝キャンパスの学生食堂において学食体験会が行われ、普段、学生のみなさんが実際に食べているメニューを味わっていただきました。

 会員の皆様におかれましては、いつも学生の皆さんに対する手厚いサポートをいただき、大変ありがとうございます。心より御礼申し上げます。今後とも、ご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

キャリア支援課日高課長によるキャリアガイダンス

スポーツ振興部天野部長によるスポーツ公式アプリの紹介