グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  重要なお知らせ >  【学生の皆さまへ】来年度の授業の実施方針等について

【学生の皆さまへ】来年度の授業の実施方針等について


 来年度の授業の実施方針等を説明します。なお、今後、社会状況などを鑑み、内容を改定することがあります。

授業の実施方針

 本学は短期的(コロナが終息するまで)には、学生・教職員の安全を最優先し、そのなかで「最善の教育活動」を行います。それに加えて、長期的な視点から、コロナ後の新しい社会を担う人材を養成すべく、より効果が高いと考えられる方法を各授業において積極的に取り入れます。大学がそれらを体系的に組織化することにより、教育効果を最大化し、学則に示す大学・学部・学科の目的の達成、ディプロマ・ポリシーに示す各項目の実現などを目指します。

 本学は上記を背景に、遠隔授業(オンライン授業)について「対面授業か、遠隔授業か」という視点だけでなく、それを「対面授業と遠隔授業」(授業方法の自由度の拡大)として捉えます。本学はそれぞれの授業方法の特性(長所・短所)に合わせ、授業ごとまたは授業内でそれらを使い分け/組み合わせます。それとともに、情報機器をより活用する【ハイブリッド型大学教育】を行います。

 本学は十分な検討・準備をしながら、新しい授業方法の開発に引き続き、取り組みます。一方、それに伴い、新たな課題が生じることも考えられます。それらにはその都度、適切に対応し、教育方法のより一層の改善に努め続けます。

学生の皆さんへ、本学への入学を希望される皆さんへ-パソコンなど準備の勧め-

  • 本学は、各自がパソコンなどを準備することをお勧めします。理由は以下の通りです。
  1. 本学はコロナ後の社会を鑑み、教育効果の最大化を目指し、対面授業と遠隔授業を組み合わせ、さらに情報機器をより活用する【ハイブリッド型大学教育】を行います。
  2. 大学の学修は「授業時間」がすべてではありません。学生は、その前後に【事前学習】【事後学習】に取り組むことが必要です。本学は事前・事後学習も重視します。
  3. 本学は「授業を受講する」ことに加え、自分で実際にやってみる【能動的学修】を重視します。それにより、物事に主体的に取り組む力や実践力を養成します。
  • 上記をスマートフォンで行うこともできますが、画面が小さく、非効率な場合があります。効率的に学修するため、本学はパソコンなどを準備することをお勧めします。

  • 皆さんには、様々な用途や好みがあると思います。本学はそれら多様性を尊重し、機種などを指定しません。大学が提示する資料を別途、参照し、自分の好みや用途に合わせたパソコンなどをぜひご準備ください。

以上