グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  EVENTS >  2020年11・12月【BiViキャン】公開講座ご案内

2020年11・12月【BiViキャン】公開講座ご案内


講 師
静岡産業大学 総合研究所
中村 羊一郎 客員研究員

 なぜ、静岡茶は日本一になれたのか、その理由と将来像を考える
日時 11月21日(土) 13:30~15:00
講師 静岡産業大学 総合研究所 中村 羊一郎 客員研究員
内容 もっとも基本的な事実を一つ。今、普通に急須を使って飲んでいる煎茶は、実は江戸時代中頃に宇治で確立された製法によるものです。では、その前はどんなお茶だったのでしょうか、また、静岡茶は、なぜ、日本一になれたのでしょうか、様々な視点からお茶の歴史を振り返り、これからの日本茶のありかたを考えてみましょう。
講師略歴 昭和18年(1943年)静岡市生まれ。東京教育大学文学部卒、博士(歴史民俗資料学)。高等学校教諭、静岡県史編さん室長、高等学校長、静岡産業大学情報学部教授などを経て、現在は同大学総合研究所客員研究員
参加費 1,000円 定員30名(先着順) 申込期限 11月13日(金)
☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯
オンラインツール「Zoom」基礎講座 
日時 11月23日(月) 13:30~15:30 
講師 藤枝音速パソコン教室主宰 石上 早苗 氏
内容 8月8日の「Zoom」講座が短期間で可能座席数に達し、再実施の依頼が多かったことから開講するものです。「Zoom」のメリット、「Zoom」に出来ること、マイクの使用・ビデオの活用・画面映像の切り替えなど基礎的な機能を学ぶとともに、「Zoom」への参加を体験していただきます。一般的なパソコン操作が出来る方が対象です。
 受講者用機器は全て用意いたしますので、ご持参いただく必要はありません。
 使用ソフトMicrosoft office2016 共通OS:Microsoft Windows10
参加費 無料 定員30名(先着順) 
申込期限 
 定員満了となり申し訳ございませんが締切りました。 
 オンラインツール「Zoom」ホスト(主催者)講座 
日時 12月 6日(日) 13:30~15:30 
講師 藤枝音速パソコン教室主宰 石上 早苗 氏
内容 8月8日の「Zoom」講座後に、主催者側の操作を学びたいとの声があり、開講する講座です。「Zoom」への招待方法、特定の人を画面にアップするスポットライトビデオ、参加者をグループ分けするブレイクアウトルーム、画面のレコーディング、「Zoom」最新版へのアップデート確認、トラブル時の対応方法等について習得いただきます。11/23の参加者or「Zoom」の基礎知識があり「Zoom」に参加経験のある方が対象です。
 受講者用機器は全て用意いたしますので、ご持参いただく必要はありません。
 使用ソフトMicrosoft office2016 共通OS:Microsoft Windows10
参加費 1,000円 定員30名(先着順) 
申込期限
 定員満了となり申し訳ございませんが締切りました。 

講師略歴 2005年 20年余り勤めた静岡県信用農業協同組合連合会を退職。同年から夫が経営する飲食店にて経営と接客に携わる。2014年訪問専門のパソコン教師として起業。2018年より静岡産業大学の市民向けパソコン講座の講師も担当。2019年Zoomセールスプロデューサー&パソコン講師として全国の起業家の売上げアップ支援とZoomの普及に着手。2020年金融教育事業を立ち上げ、「日本では教えてくれないお金の勉強会」を主宰。

講 師
藤枝音速パソコン教室
主宰 石上 早苗氏

☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯

講 師
渋沢史料館
副館長 桑原 功一氏

 旧幕府関係の人々を通してみる渋沢栄一  
日時 12月18日(金) 13:30~15:00
講師 渋沢史料館 副館長 桑原 功一氏
内容 渋沢栄一は、文久4年(1864)2月に一橋慶喜に仕え、後に幕臣となり、明治維新を迎えました。その経歴から旧幕府関係者の知己多く、明治初年に新政府に仕え、辞職後、銀行をはじめ多くの会社設立・育成、民間外交や教育・福祉など社会公共事業など様々な活動に取組みます。活動の中で旧幕府関係者を登用し、協力・連携をとり日本の近代的経済社会を築いていきました。渋沢栄一と旧幕府関係者との関係に注目しながら、その活躍をご講演いただきます。
講師略歴 明治大学大学院博士前期文学研究科史学専攻修了。足立区立郷土博物館専門員、呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)学芸員を経て、2008年より渋沢史料館学芸員。現在、渋沢史料館副館長・学芸員。
参加費 1,000円 定員30名(先着順) 申込期限 12月10日(木)
☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯
申込方法 ホームページ申込フォームより申込
②申込書をFAX ⇒ 下記クリック
         プリントしてご記入ください

③申込書をBiViキャンに持参または郵送
 案内チラシ(裏 申込書)は藤枝市および志太
 榛原地区 市関係機関、商工会議所、商工会等に
 あります。

お問合せ
連絡先
静岡産業大学 BiViキャン公開講座事務局
〒426-0067 藤枝市前島1丁目7-10
TEL 054-639-7164 / FAX 054-639-7165
Email : bivikyankouza@gmail.com
主 催 藤枝市
運 営 静岡産業大学 総合研究所