グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  学生生活 >  キャンパス案内 >  藤枝キャンパス

藤枝キャンパス


自然や芸術があふれる学内。創作意欲が刺激される!

メディアラボやコンピュータ演習室には、最新のメディア機器が揃い、だれでも利用が可能。茶室や展示ギャラリーなど、文化や芸術に接する環境も整っています。学生や先生が手がけた作品も構内のいたる所に展示されているので、歩いているだけでたくさんの発見に出会えます。

キャンパスマップ

静岡産業大学藤枝キャンパスマップ

施設紹介

※画像をクリックすると大きい写真をご覧いただけます。

ウィステリアホール

ウィステリアホール

座席数123席の視聴覚設備が整った大講義室。ノートPCを接続すれば学内ネットワークも利用できます。

メディアラボ

メディアラボ

テレビカメラ、ビデオカメラ、編集機器など、動画映像作品を制作するためのさまざまなメディア機器を揃えています。室内にはスタジオセットもあります。
メディアラボについて≫

図書館「サル・ド・ジェニ」

図書館「サル・ド・ジェニ」

2016年5月に図書館と一体化した浦田周社木板画美術館がオープン。プレゼンテーション設備も完備しています。
図書館のご利用案内≫

茶室『楽茶庵』

茶室『楽茶庵』

教養教育の一環としてお点前を体験する授業があり、茶道体験を通して、日本文化に触れるだけでなく、茶産地・静岡への理解を深めます。

展示ギャラリー

展示ギャラリー

学生の作品を展示するアートスペース。キャンパス内に4ヶ所あり、作品の発表&鑑賞が楽しめる、とてもぜいたくな空間です。
展示ギャラリーの利用について≫

コンピュータ演習室

コンピューター演習室

デザイン制作に欠かせないマッキントッシュのPCが120台、ウィンドウズPCが40台完備されています。講義以外の時間は自由に利用できます。
情報デザイン教室について≫

トレーニングルーム

トレーニングルーム

最新のトレーニング機器が設置されており、すべての学生が自由に使用可能です。
トレーニングルームのご利用案内≫

フットサルコート

フットサルコート

人工芝のフットサルコートが2面あります。体育の授業はもちろん、休み時間にも学生たちに利用されています。

体育館

体育館

バレーボールやバスケットボールなど、様々な競技ができる設備を完備。また、運動用具の貸し出しも受けられます。

中庭

中庭

ランチを食べたり、談笑したり、ときにはサークルの活動場所としても活用されている中庭。学生たちの憩いの場です。

学生食堂「nexus」

学生食堂

いつでも明るく学生を出迎えてくれる店長が作りだす、おいしい食事と穏やかな雰囲気。出来たての料理を食べる学生たちからは、いつも笑顔があふれています。

食堂2階「学生ホール nexus GARDEN」

ソファー席でゆったりくつろぎながらランチを楽しんだり、複数人で作業できる大きいテーブルでミーティングすることもできます。また、パソコンを持ち込んで作業のできるボックス席もあります。

ラーニングコモンズ「レガロ」

ラーニングコモンズ 「レガロ」

学生同士、学生と教職員が集い、共に学び合う場です。
可動式の机・イスを組み合わせながら、自由なスタイルで、ホワイトボードやプロジェクターを使ったディスカッションやグループワークのほか、落ち着いて学習できるボックスソファー席も備えています。

施設利用について

本学では、授業及びクラブ・サークル活動で使用する時間を除き、学外の方が施設を利用することができます。

利用方法及びお問い合わせ先はこちらをご覧ください。