開学30周年記念誌

先ず初めに4年間お世話になった静岡産業大学開学30周年お めでとうございます。 私は在学中、男子バレーボール部に所属していました!後輩達 の活躍はSNSで拝見したことがあります。今後の活躍も応援し ています。頑張ってください! 産業大学は地域密着型の大学だと私は思います。今後も地域の 方と共に発展と成長を応援します。産業大学で学べることをたく さん吸収し今しかない大学生活を楽しんでください。 開学30周年おめでとうございます。 大学生活では多くのことに挑戦しましたが、その中でもゼミや 卒業研究、学友会は私の成長に大きく寄与し、大切な人たちとの 出会いの場でもありました。今でも交流の続いている人たちに出 会えたことは、かけがえのない宝物です。 現在は静岡産業大学で働いており、学んだことを活かしなが ら大学に恩返しできるよう励んでいます。学生時代に支えてくだ さった先生や職員の方のように、学生に寄り添い、共に楽しめる 職員を目指して頑張ります。 静岡産業大学のさらなる発展を心より願っています。 学ぶ姿勢と未来への可能性 静岡産業大学の記念誌に寄稿できることを大変嬉しく思いま す。大学生活は学びだけでなく、素晴らしい人々との出会いや自 分の成長を実感できる貴重な時間でした。私は3歳の子を持つシ ングルマザーとして社会人枠で入学し、学んだ経験は私にとって とても大きな意味がありました。また、観光大使としての活動を 通じ、地域貢献の大切さも実感しました。この大学で培った知識 と経験を基盤に、社会に貢献し続けたいと思います。支えてくだ さった皆様に心より感謝しています。 築地 芽生 平山 太一 石川 紗彩 卒業年月:2020年3月 卒業学部・学科:情報学部 国際情報学科 勤務先:藤枝商工会議所 役 職:経営支援課 経営支援員 卒業年月:2019年3月 卒業学部・学科:情報学部 国際情報学科 勤務先:下田地区消防組合 下田消防署 役 職:消防副士長 警防係 卒業年月:2018年3月 卒業学部・学科:情報学部 情報デザイン学科 勤務先:静岡産業大学 役 職:広報・メディア課 藤枝市「藤の里観光大使」 学友会や部活のメンバーと 学生の時に制作した パッケージデザインやチラシポスター 部活動の試合中 卒業式にて塚本先生と撮影 私が大学生活で印象に残っていることは、サークル活動です。 隔週の土曜日に地域の子どもたちを大学に招き、子どもたちと運 動遊びをする活動をしていました。回ごとにメンバーで反省をし、 次の活動の計画をたてていきました。 活動内で楽しかったことは、大学の講義で学んだ知識を活かし て子どもたちに様々な遊びを伝え、喜んでもらえたことです。子 どもたちの笑顔を見られることは嬉しかったですし、自信にもな りました。大学時代の経験が今の仕事にも活き、子どもたちと楽 しく過ごしています。 土井 啓嗣 卒業年月:2017年3月 卒業学部・学科:経営学部 スポーツ経営学科 勤務先:いずみ第3保育園 役 職:保育士 友だちと卒業記念写真撮影 スポーツ保育サークル「すきゃもん」での活動 情報学部 12期生 情報学部 11期生 情報学部 10期生 経営学部 20期生

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=