開学30周年記念誌

静岡産業大学が記念すべき開学30周年の節目を迎えら れましたことを心からお祝い申し上げます。貴学は1994 年の開学以来、地域に開かれた大学として、30年にわた り地域社会に密着した先端教育、研究活動を通して、本 市とともに発展されてきました。これもひとえに歴代の理 事長、学長をはじめ教職員の皆様の熱意と努力の賜物で あり、深く敬意を表しますとともに感謝申し上げます。 また、2021年にはスポーツ科学部が磐田キャンパス に設置され、スポーツ資源に恵まれた磐田市を研究等の フィールドに活用いただいていることを大変嬉しく思い ます。 さて、少子高齢化や人口減少、デジタル化の進展など、 私たちを取り巻く社会経済情勢や課題は目まぐるしく変 化しています。 この様な中、「実学教育」を掲げ、地域社会の課題解決 に向けた実践的な教育・研究、人材の育成・輩出をされ ている貴学と連携していくことは大変重要なものと考えて います。これまでも、磐田市や地域を代表する企業、団 体の「冠講座」に加え、健幸プロジェクト「ジュビロ飯」な ど数多くの「産学官連携プロジェクト」が実施されてきま した。 本市では、今後も「学びと対話」を土台に、人と人との 交流が生まれ、市民、団体、企業、大学など様々な皆様 と連携しながら共に新たな価値を創る「共創」のまちづく りを推進してまいります。ウェルビーイング(幸せ)とシ ビックプライド(誇り)を実感し、未来に希望の持てる「安 心できるまち、人が集まる磐田市」の実現のため、皆様の 一層のご支援とご協力をお願い申し上げます。 結びに、静岡産業大学の益々のご発展と、教職員、学 生の皆様をはじめ関係する全ての皆様のご活躍を心から お祈り申し上げ、開学30周年の祝辞とさせていただき ます。 静岡産業大学開学30周年に寄せて ジュビロ飯で目指せ! 健幸生活♪ 磐田市冠講座における市長講話 磐田市長

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=