静岡県知事 静岡県教育委員会教育長 静岡産業大学が開学30周年を迎えられましたことを、 心からお慶び申し上げます。 貴学は、1994年4月の開学以来、21世紀の産業社会 と国際社会の求める専門的職業教育の推進を理念に掲げ、 地域社会に貢献する有為な人材を輩出してこられました。 これもひとえに、関係の皆様方の熱意と御尽力の賜物で あり、深く敬意を表します。 県では、幸福度日本一の静岡県の実現に向け、今を生 きる人たち、そして、将来の世代に対する施策に取り組ん でおります。 貴学におかれましては、地域密着のシンクタンクとして、 地域と関係の深い企業や団体、行政機関と連携した地域 連携活動や課題解決型学習、健康産業に関連した人材育 成、社会人向けリカレント教育に取り組むなど、地域社会 に貢献する大学像を鮮明にされており、引き続き、本県の 施策を力強く支えていただけるものと期待しております。 結びに当たり、誇り高い伝統と歴史のある静岡産業大 学が、崇高な理念の下、今後ますます発展されますことを 心から祈念申し上げまして、お祝いの言葉といたします。 静岡産業大学の開学30周年を心よりお祝い申し上げま す。この記念すべき節目を迎え、これまで様々な形で学校 を支えてこられた皆様の努力と情熱に深く敬意を表します。 貴学は、地域社会に根ざした教育機関として多くの優 れた人材を輩出されてきました。産業界との連携や実学 教育を通じて、学生たちに社会で活躍する力を身につけ る場を提供し、地域経済の発展にも大いに寄与されてい ます。特に、地域のニーズに応じたカリキュラムや研究 活動は、学生たちが実社会で即戦力となるための重要な 基盤となっています。 また、開学以来、常に時代の変化に対応し、新しい教育 プログラムや研究活動を展開されています。DX化やグロー バル化が進む現代において、学生たちが必要なスキルを得 られる環境を整備していることは、今後の社会においても 大きな役割を果たすことと確信しております。 結びに、静岡産業大学のさらなる発展と、関係者の皆 様の一層の御活躍を心から祈念申し上げ、お祝いの言葉 といたします。 静岡産業大学開学30周年に寄せて 静岡産業大学開学30周年記念誌発行によせて
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=