#学生プロジェクト #卒業生インタビュー #キャリアサポート #藤枝キャンパス #磐田キャンパス #夢に向かって進む学生たち #スペシャル講義 #SSU経営学部 #SSUスポーツ科学部 #チーム静岡産業大学
#学生プロジェクト#卒業生インタビュー#キャリアサポート#藤枝キャンパス#磐田キャンパス#夢に向かって進む学生たち#スペシャル講義#SSU経営学部#SSUスポーツ科学部#チーム静岡産業大学
PROJECT
ジュビロ磐田 イベント企画
プロスポーツの現場で
ビジネス体験。
PROJECT
いわた総合スポーツクラブ
スポーツ指導で
地域に貢献。
PROJECT
bizneo(ビズネオ)
ビジネス力を育む
特別プロジェクト。
PROJECT
磐田市と共同開発
ごみ分別アプリ
の開発。
PROJECT
磐田市放課後児童クラブ
学童保育の場が
大学内に。
PROJECT
磐田市スポーツ協会とのコラボ
スポーツの楽しさを
伝える体験が、
学びになる。
PROJECT
「女性の子育て世代における労働力の低さ」
をテーマに研究発表
「結婚相手選びが
女性の労働参加を
下げる可能性」を調査。
PROJECT
広報誌『ラ☆ガール』の発行
女性の視点でラグビーの
魅力を発信。
PROJECT
ボランティアサークル
駅の寄せ植えを手入れ。
OB / OG INTERVIEW
静岡産業大学は、
教員、指導者になるために
大切なことを
教えてくれた大学です。
OB / OG INTERVIEW
スポーツとまちづくり。
その2つをキーワードに、
第二の故郷、磐田に貢献。
OB / OG INTERVIEW
学びの先で見つけた、
理想の社会人像と公務員として
生きるという覚悟。
OB / OG INTERVIEW
地域経済を動かす
企業の今を知る
生きた学びが刺激的でした。
OB / OG INTERVIEW
先進性と企画性に
富んだ学びで、
将来、経営者になるための
視野を広げた4年間でした。
CAREER SUPPORT
静岡産業大学のキャリア教育と就職支援
目指すは、
「働くことを日本一考える大学」。
CAREER SUPPORT
キャリア面談
「就職が不安…」。
そんな気持ちに
寄り添います。
CAREER SUPPORT
キャリア授業
授業で取り組むから、
「したい仕事」が
見えてくる。
CAREER SUPPORT
地元企業との交流会
地元企業との
出会いがたくさん!
CAREER SUPPORT
EQ検査
感情にフォーカスして
未来の自分にアプローチ。
IWATA CAMPUS
第1グラウンド
天然芝が
オールシーズン
整備された
グラウンド。
IWATA CAMPUS
こども教育棟
実践を通して
保育を学ぶ設備棟。
IWATA CAMPUS
スポーツ科学研究室
最新鋭のマシンが揃う、
地域に開かれた研究室。
IWATA CAMPUS
「S☆カフェ」
ボリューム満点の
学食が元気をくれる。
ラグビー女子(アザレア・セブン)
ラグビーと保育士、
二つの夢をここ静岡で追う。
ふじえだガールズ・ミーティング
女性目線で見つけた
藤枝市の魅力を発信。
体操部女子(強化クラブ)
大きな成長をくれた体操で、
静岡産業大学の名を
全国区に。
SSUカレッジスポーツ
専門的な知識や理解を持って
スポーツのあるべき姿を追求します。
SPECIAL CLASSES
スペシャル講義①
モデル化すれば見えてくる、
静岡の経済。
SPECIAL CLASSES
スペシャル講義②
コーポレートファイナンスの理論で、
理想の社会を考える。
SPECIAL CLASSES
スペシャル講義③
心理学と保育学を
結びつける“謎解き”。
SPECIAL CLASSES
スペシャル講義④
地域の健康を支える
という視点。
SPECIAL CLASSES
スペシャル講義⑤
スポーツ上達の
メカニズムを科学的に
解明する手立て。
SPECIAL CLASSES
スペシャル講義⑥
スポーツデータ
サイエンスが
保健体育を変える。
SCHOOL OF MANAGEMENT
【経営学部】学びの領域
適性や興味に合わせた
10プログラム
「自分だけの経営学」を学ぼう。
SCHOOL OF MANAGEMENT
【経営学部】メイン・キャンパス選択制度
藤枝、それとも磐田?
「学びの拠点」を選べる。
SCHOOL OF MANAGEMENT
【経営学部】経営学科の特徴
地元企業や地域と連携
社会が求めるスキルを培う。
SCHOOL OF MANAGEMENT
【経営学部】心理経営学科の特徴
“人間の心”にフォーカスした
学びをビジネスや保育の
現場に活かす。
FACULTY OF SPORT SCIENCE
【スポーツ科学部】学びの特徴
スポーツを科学する、
未来志向の
新しい学び。
FACULTY OF SPORT SCIENCE
【スポーツ科学部】
スポーツ科学実践モデル
「スポーツを科学で
支える専門家」を
目指した
学び方ができる。
FACULTY OF SPORT SCIENCE
【スポーツ科学部】健康づくりモデル
「健康づくりを地域で支える専門家」
を目指した学び方ができる。
FACULTY OF SPORT SCIENCE
【スポーツ科学部】スポーツ教育モデル
「保健体育の先生」
を目指した学び方ができる。
FACULTY OF SPORT SCIENCE
【スポーツ科学部】取得可能な免許および資格
さまざまな資格取得で
「スポーツの専門性」を獲得。
FACULTY OF SPORT SCIENCE
【スポーツ科学部】想定される進路
「スポーツで生きていく」
をかなえる就職へ。
FACULTY OF SPORT SCIENCE
【スポーツ科学部】学びの環境
スポーツをサイエンスする
「日本トップクラスの設備」。
TEAM SSU! 学生支援課
力いっぱい挑戦する
学生に寄り添う。
TEAM SSU! キャリア支援課
「次の世界を切り拓く人材」
として、皆さんを
社会へ送り出したい。
TEAM SSU! 総合研究所
地域とつながりあって、
研究活動を推進中。