グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ


ホーム > 入試情報 > 2023年度入学試験要項 > 2023年度入試(学校推薦型選抜)

2023年度入試(学校推薦型選抜)



指定校推薦入試

試験のポイント

経営学部:磐田キャンパス・藤枝キャンパス スポーツ科学部:磐田キャンパス

  • 在学または出身の高等学校等の校長の推薦が必要です。
  • 前期・中期は「SSU特待生プラスワン」を利用して、特待生入試にもチャレンジできます。

出願資格

  1. 本学を第一志望とし、合格した場合は必ず入学する者
  2. 本学指定の学習成績の状況(評定平均値)以上の学業成績を収めている者
  3. 在学または出身の高等学校等の校長が推薦する卒業見込みの者、又は卒業生

検定料

15,000
(指定の期日までに入金してください。)

入試日程

日程 出願期間・検定料納付期間※1 試験日※2 合格発表日 入学手続締切日
前期 11/1(火)~11/9(水)消印有効 11/19(土)午前
または
11/20(日)午後
12/1 (木) 1/20(金) 入学金・手続書類
3/10(金) 授業料等
中期 11/14(月)~12/7(水)消印有効 12/17(土)午前 12/24(土) 1/20(金) 入学金・手続書類
3/10(金) 授業料等
後期 2/6(月)~3/15(水)必着 3/20(月)午前 3/23(木) 3/28(火) 入学金・授業料等
※1 大学窓口(入試課)での受付は出願期間中、平日の8:30~17:00です。ただし最終日のみ、16:00を締切とします。
※2 前期の試験日は希望の日付を選択できます。ただし「SSU特待生プラスワン」を利用する場合、試験日は日曜日になります。

試験時間

9:00受付開始,9:30出席確認・諸注意伝達,10:00面接試験開始

前期の試験日は希望の日付を選択できます。ただし「SSU特待生プラスワン」を利用する場合、試験日は日曜日になります。
※前期(11月20日)は、午後からの試験となりますので、時間にご注意ください。

選抜方法

経営学部:面接試験(100点),評定平均換算点(80点),諸活動実績(20点),志望理由書(50点),計250満点 スポーツ科学部:面接試験(100点),評定平均換算点(70点),諸活動実績(30点),志望理由書(50点),計250満点

上記選考方法・配点により総合的に判定します。
各選考方法の詳細については採点基準一覧を参照してください。

出願書類・出願上の注意事項

No 出願書類 出願上の注意
1 推薦書(様式1 在学または出身の高等学校等の校長が発行したもの(厳封)
2 調査書 在学または出身の高等学校等の校長が出願時から3か月以内に発行したもの(厳封)
高等学校卒業程度認定試験合格者または大学入学資格検定合格者は、代わりに成績証明書、合格証明書を提出
3 志望理由書(様式3 志望理由や今後の展望について具体的に記入してください。
4 活動実績報告書(様式4 高等学校等での活動状況等を具体的に記入してください(受験者本人が自筆のこと)。
前期・中期を受験し、「SSU特待生プラスワン」を利用する場合でも、調査書・推薦書は1通で結構です。

特待生入試(公募制推薦)

試験のポイント

経営学部:磐田キャンパス・藤枝キャンパス スポーツ科学部:磐田キャンパス

  • 他大学と併願することができます。
  • SSU特待生プラスワンの対象です。
  • 在学または出身の高等学校等の校長の推薦が必要です。(SSU特待生プラスワンを利用する場合は不要です)
  • 外部試験(英語・商業)の成績を利用することができます。
  • 学力試験の成績優秀者には、特待生資格を付与します。特待生にならなかった場合でも、成績が良好と認められる者は「一般合格」とします。

出願資格

在学または出身の高等学校等の校長が推薦する卒業見込みの者、又は卒業生

入学検定料

30,000
(指定の期日までに入金してください。)
※ 入学検定料が納入されると変更ができず、また入学検定料も返還できません。質問のある方は事前に入試課に問い合わせてください。

入試日程

日程 出願期間・検定料納付期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日
前期 11/1(火)~11/9(水)消印有効 11/19(土)午後 12/1 (木) 1/20(金) 入学金・手続書類
3/10(金) 授業料等
後期 11/14(月)~12/7(水)消印有効 12/17(土)午後 12/24(土) 1/20(金) 入学金・手続書類
3/10(金) 授業料等
※ 大学窓口(入試課)での受付は出願期間中、平日の8:30~17:00です。ただし、最終日のみ、16:00を締切とします。

試験時間

12:00受付開始,12:45着席完了・諸注意伝達,13:00学力試験(国語),14:00休憩,14:20外国語・数学

出題範囲については採点基準一覧を参照してください。
外部試験については外部試験の利用についてを参照してください。

外部試験を利用する場合は、③外国語(英語)または④商業(簿記・経営学部のみ)のいずれか1つを選択できます。また、外部試験を利用するためには出願時にエントリーが必要であり、出願書類とともに資格取得の証明書を提出してください。
英語の外部試験を利用した場合、本学の外国語(英語)の学力試験も受験することができます。外部試験の資格に応じた換算点または本学独自試験(英語)のどちらか高得点の結果を選考に利用します。本学の試験を受験するかどうかは出願時に登録してください。

形式・配点:2教科[マーク式・一部記述式 各100点/計200点]

出題教科

● 国語(必須) 
● 数学 / 外国語(英語) / 商業(簿記:外部試験のみ・経営学部のみ) から1教科選択  
※詳細は出題範囲を参照してください。
● 外部試験の換算点を利用する場合は、国語が終了した時点で学力試験は終了となります。
※外国語(英語)の外部試験を利用し、本学の学力試験も受験する旨を登録した場合は、外国語(英語)も受験してください。

選考方法

経営学部:学力試験(200点),評定平均換算点(80点),諸活動実績(20点),志望理由書(50点),計350満点 スポーツ科学部:学力試験(200点),評定平均換算点(70点),諸活動実績(30点),志望理由書(50点),計350満点

上記選考方法・配点により総合的に判定します。
各選考方法の詳細については採点基準一覧を参照してください。
学力試験及び書類審査をもとに新入生学業特待生S新入生学業特待生A新入生学業特待生B新入生学業特待生Cを選考します。
成績が良好と認められる者は「一般合格」とします。

出願書類・出願上の注意事項

No 出願書類 出願上の注意
1 推薦書(様式2 在学または出身の高等学校等の校長が発行したもの(厳封)
※「SSU特待生プラスワン」利用時は不要です。
2 調査書 在学または出身の高等学校等の校長が出願時から3か月以内に発行したもの(厳封)
高等学校卒業程度認定試験合格者または大学入学資格検定合格者は、代わりに成績証明書、合格証明書を提出
3 志望理由書(様式3 志望理由や今後の展望について具体的に記入してください。
4 活動実績報告書(様式4 高等学校等での活動状況等を具体的に記載してください(受験者本人が自筆のこと)。
外部試験の結果を証明する書類 ☆該当者のみ 合格証明書等のコピーを添付してください。
外部試験を利用する場合は事前に提出してください。

学業特待生について

授業料減免期間は4年間です。2年次以降は継続審査をおこない、以下の基準をすべて満たした場合に継続が可能となります。
  1. 前年度までの修得単位数が2年次生にあっては22単位以上、3年次生にあっては62単位以上、4年次生にあっては93単位以上であること
  2. 各年次に履修した科目の2分の1以上の成績がSまたはA以上であること
種類 授業料全額
新入生学業特待生S 授業料全額
新入生学業特待生A 年額40万円
新入生学業特待生B 年額20万円
新入生学業特待生C 年額10万円
上記金額の半額を前期及び後期授業料より減免します。

スポーツ推薦入試

試験のポイント

経営学部:磐田キャンパス・藤枝キャンパス スポーツ科学部:磐田キャンパス

  • 在学または出身の高等学校等の校長の推薦が必要です。
  • 事前に強化スポーツクラブの監督または部長等からの推薦が必要です。
  • 推薦者には、大学からのスポーツ推薦「受験許可証」を郵送します。到着後、出願手続きを行ってください。
  • 本学の設定した基準を満たす者をスポーツ特待生として選考します。

出願資格

  1. 本学を第一志望とし、合格した場合は必ず入学する者
  2. 本学指定の学習成績の状況(評定平均値)3.0以上の学業成績を収めている者
  3. 在学または出身の高等学校等の校長が推薦する卒業見込みの者、又は卒業生
  4. 強化スポーツクラブの指導者からの推薦を受け、入学後も競技活動を継続する者

入学検定料

30,000
指定の期日までに入金してください。
入学検定料が納入されると変更ができず、また入学検定料も返還できません。質問のある方は事前に入試課に問い合わせてください。

入試日程

日程 出願期間・検定料納付期間※1 試験日※2 合格発表日 入学手続締切日
前期 11/1(火)~11/9(水)消印有効 11/19(土)午前
または
11/20(日)午後
12/1 (木) 1/20(金) 入学金・手続書類
3/10(金) 授業料等
中期 11/14(月)~12/7(水)消印有効 12/17(土)午前 12/24(土)
後期 2/6(月)~3/6(月)必着 3/10(金)午前 3/15(水) 3/23(木) 入学金・授業料等
※1 大学窓口(入試課)での受付は出願期間中、平日8:30~17:00です。ただし最終日のみ、16:00を締切とします。
※2 前期の試験日は希望の日付を選択できます。
 

試験時間

9:00受付開始,9:30出席確認・諸注意伝達,10:00面接試験開始

11月20日(日)は午後からの試験となりますので、時間にご注意ください。

選考方法

経営学部:面接試験(100点),評定平均換算点(80点),諸活動実績(20点),志望理由書(50点),計250満点 スポーツ科学部:面接試験(100点),評定平均換算点(70点),諸活動実績(30点),志望理由書(50点),計250満点

上記選考方法・配点により総合的に判定します。
各選考方法の詳細については採点基準一覧を参照してください。

出願書類・出願上の注意事項

No 出願書類 出願上の注意
1 推薦書(様式1 在学または出身の高等学校等の校長が発行したもの(厳封)
2 調査書 在学または出身の高等学校等の校長が出願時から3か月以内に発行したもの(厳封)
高等学校卒業程度認定試験合格者または大学入学資格検定合格者は、代わりに成績証明書、合格証明書を提出
3 志望理由書(様式3 志望理由や今後の展望について具体的に記入してください。
4 活動実績報告書(様式4 高等学校等での活動状況等を具体的に記入してください(受験者本人が自筆のこと)。

スポーツ特待生について

入学後、本学において競技を継続できる者で、都道府県大会以上において優秀な成績を収めた者またはこれに準ずる者をスポーツ特待生として選考します。※本学指導者からの推薦書が必要です。
授業料減免期間は4年間です。ただし、2年次以降は毎年審査があり、所属する部活動の責任者(監督、顧問等)が記載する調査書等により優秀と認められる場合は継続が認められます。

【減免額】
種類 授業料減免額
新入生スポーツ特待生S 授業料全額
新入生スポーツ特待生A 年額40万円
新入生スポーツ特待生B 年額20万円
新入生スポーツ特待生C 年額10万円
上記金額の半額を前期及び後期授業料より減免します。