ブックタイトルSSU履修ガイド 1年生用

ページ
20/56

このページは SSU履修ガイド 1年生用 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

SSU履修ガイド 1年生用

15.「卒業延期制度」と「産業研究所研究生制度」について(1)卒業延期制度について資格取得の受験勉強、就職活動等の正当な理由により、卒業を延期し、引き続き在学を希望する学生のための制度です。条件:卒業要件を満たす4年次生であること授業料等納付金を完納していること引き続き在学することにより在学期間が8年を超えないこと履修期間:半年間(2年を限度に再延長可)申請期間:毎年7月下旬? 8月上旬、1月中旬~2月上旬詳細は掲示で確認してください。科目履修:年間履修登録単位数までの履修が可能納付金:履修登録の有無、履修登録単位数にかかわらず、授業料・施設設備費等の30%を一括納付※この他に諸会費等を全額納付詳細については、学務課窓口へ問い合せてください。(2)産業研究所研究生制度について就職活動継続者が本学卒業後に研究生として就職指導を受けるための制度です。研究所では「職業研究」「企業研究」等を行い、就職実現に結びつけます。在籍期間:卒業年度から半年(1回を限度に再延長可、就職決定時点での退所可)科目履修:授業科目の履修を希望する場合は「科目等履修生」としての手続きが別途必要納付金:半期60,000円の在籍料※この他に諸講座料等併せて納入詳細については、キャリア支援課へ問い合わせてください。※在学中に規程が変更され、就職活動継続者対応の制度でなくなる可能性もあります。16.レポート・論文の作成に関する注意事項情報化社会が進展し、誰でも情報へ自由にまた手軽にアクセスできるようになりました。レポートや論文を作成するときに、新聞や書物、インターネットへアクセスし、得られた情報を参考にすることがよくあります。レポートのなかには、参考にした情報の利用の仕方を誤り、大半をコピーですませる、あるいは得られた情報をつなぎ合わせただけで提出するという行為が見受けられます。このような行為を一般には「盗用・剽窃(ひょうせつ)行為」と言い、評価に値しないばかりでなく、悪質なものは不正行為としてカンニングと同様に処分の対象とします。このようなことのないように、以下のルールと注意をよく理解して、レポート・論文の作成にあたるよう心がけてください。18