学生便覧 2022

● 34 ● 学生の 窓口に ついてⅡ 学生教育研究災害傷害保険(学研災) 正課中、学校行事中、通学途中、学校施設間の移動中、課外活動中に発生した災害や事故により、学生 が被った身体の損害に対する補償です。 本学では入学と同時に全員が加入します。 ※治療日数が下表の請求条件に該当するか確認し、該当する場合は請求の手続きを行ってください。 <加入保険と種類と保険料> 種類 学生教育研究災害傷害保険 コース 2,000万円コース(通学中等傷害危険担保特約付) 保険料 3,300円(4年間)※編入生は年次によって異なる <補償範囲・保険金> 補償範囲 ・正課中 ・大学行事中 ・左記以外で学校施設内にいる間 ・通学中 ・学校施設等相互間の移動中 ・学校施設内外を問わず、 課外活動(クラブ活動)を 行っている間 死亡保険 2,000万円 1,000万円 1,000万円 後遺障害 保険金 障害の程度により 120万円~3,000万円 障害の程度により 60万円~1,500万円 障害の程度により 60万円~1,500万円 医療保険金 治療日数により 3,000円~30万円 治療日数により 6,000円~30万円 治療日数により 3万円~30万円 治療日数 1日以上が対象 4日以上が対象 14日以上が対象 ※実際に入院または通院した日数 入院加算金 医療保険金に加算して支払う(180日を限度) 日額4,000円※入院1日目より支払う <請求手続きの手順> ①学生支援課で、保険請求に必要な書類を受け取る。 (a)事故通知ハガキ (b)学生教育研究災害傷害保険金請求書 ~通学中の事故の場合~ (c)通学中事故証明書 ~キャンパス間移動中の事故の場合~ (d)施設間移動中事故証明書 ②『事故通知ハガキ』または、パソコン及び携帯端末を使用した『事故通知システム』にて、保険会社への 事故の報告をする。 ※報告は、事故の日から30日以内に行う。報告を怠ると補償の対象とならない場合がある。 ③『事故通知ハガキ』を利用する場合は、ハガキに必要事項をすべて記入したら、学生支援課に提出する。 ④ケガが完治したら、『保険金請求書』と『必要書類』を学生支援課に提出する。 (提出物)(a)学生教育研究災害傷害保険金請求書 (b)病院の領収書(コピー可) (c)診察券のコピー (d)通学中…通学中事故証明書 施設間移動中…施設間移動中事故証明書 ~治療費が10万円を超えた場合~ (e)医師の診断書 ⑤学生支援課に提出し、請求に必要な学校証明の印をもらう。 ⑥学生本人が、④の提出物を東京海上日動へ郵送する。 ⑦保険金は、請求書が保険会社に届いてから、原則30日以内に支払われる。 学研災等について

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=